ブログ ジョブチャレ教室 | 放課後児童福祉デイサービス あすなろ



臨床美術

  • 公開日:2021年11月30日


こんにちは。あすなろ南の前田です。




とうとう雪が降り、冬がやってきましたね!




寒い寒いと言う児童もいれば、半そで短パンで過ごしている児童もいます(*´▽`*)




今回は、先日行われた臨床美術の様子を紹介します。








「メタリック・ミニパンプキン🎃」




まずは棒状にした新聞紙で芯を作る作業から!




「むずかしいな〜」とスタッフに助けを求める子もチラホラ…^_^




アルミホイルで芯を包みアルミワイヤーで固定します。








カボチャの形になり粘土で肉付けをして、割り箸ペンで表面に好きな模様を描いてもらっています。




空想のカボチャで顔を描いてる子がいたり、本物のカボチャの模様を描いている子もいました!




最後に水のりでカラフルな和紙を貼り付けて完成!








みんな個性たっぷりで良い作品が出来あがりました♪

















石狩市放課後等児童デイサービスあすなろでは療育相談も行っております。 見学・体験も承っておりますので、ご希望の方はホームページ・ご相談フォームよりお問い合わせ下さい。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です