ブログ チャレンジ教室 | 放課後児童福祉デイサービス あすなろ



😳〇〇からキーホルダー作り😳

  • 公開日:2021年05月14日


こんにちは!
あすなろグランデの大津です😀




5月のグランデの制作は、




オリジナルキーホルダー




を作りました🤭✨








実はこのキーホルダー、




100円ショップにある軟質カードケース




をつかって作っています🤭❗❗




作り方はとっても簡単✌🏻
流行りの動画アプリから作り方を見つけて作ってみたのですが
ほんとに簡単でした💦








子供たちは小さな袋の形にした軟質カードケースにビーズやスパンコールなど
キーホルダーの中身を入れるところからスタート😃❗❗




袋の形はカードケースを長方形に切ってから
ヘアアイロンで挟めてくっつけて作ります✨








好きな色や形のビーズやスパンコールを選んで入れている様子…😊👌🏻




各々つかいたいビーズやスパンコールを探して中身を入れていました◎




中身を選んで入れた後は、再びヘアアイロンで挟んで袋の口を閉じます👌🏻
閉じた後に、マスキングテープやシールで装飾して・・・




穴をあけてボールチェーンを通したら・・・








キーホルダーの完成✨




可愛いオリジナルのキーホルダーが出来ました😃✌🏻




完成したキーホルダーは持ち帰ってもらったのですが、




「帰ったらお母さんにあげる~❗❗」




とお母さんへのプレゼントにキーホルダーをつくっていた子も😂







作り方が簡単なのにクオリティの高いキーホルダーが出来たので
今後の制作でも面白そうなものを作っていけたらと思います🤭







石狩市放課後等児童デイサービスあすなろでは療育相談も行っております。 見学・体験も承っておりますので、ご希望の方はホームページ・ご相談フォームよりお問い合わせ下さい。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です