ブログ チャレンジ教室 | 放課後児童福祉デイサービス あすなろ



【臨床美術】すいかの暑中見舞い

  • 公開日:2019年08月2日


こんにちは(^^)
あすなろグランデの大津です。

先日、臨床美術の時間にみんなで『すいかの暑中見舞い』を制作しました!











切ったすいかの断面を観察してから
水で濡らした画用紙に絵の具で色を乗せていきます(^^♪

濡らした画用紙に絵の具を置き、絵の具がにじんでいく様子ですいかの果肉を表現しました!











色は全員赤系の色を3種類使っていたのですが、
みんな同じ色を使っていても子供達それぞれで違った色合いに
なっていたのでそれぞれ個性のある表現になってました(^_^)















画用紙に色をのせた後は、パールをのせてキラキラさせたり
割り箸ペンですいかの果肉にある筋を表現したり・・・(^.^)




最後に黒、茶色、黄色の絵の具ですいかの種を描きました!




描き終わったら乾かして画用紙の中から自分の好きな部分を
はがきサイズに合わせて切り取り、切り取った画用紙をはがきに
はりつけて完成です★









いろんな色を使って種を描いていたり、種をたくさん描いていたり
個性豊かな表現のすいかになっていました(*^。^*)




臨床美術が終わってから最後に
観察するときに使ったすいかを切り分けてみんなでおやつに!

みんなたくさん食べていて美味しくいただきました(^^♪







石狩市放課後等児童デイサービスあすなろでは療育相談も行っております。 見学・体験も承っておりますので、ご希望の方はホームページ・ご相談フォームよりお問い合わせ下さい。








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です